忍者ブログ

【BLUE STORY】 オリエンタルブルー 青の天外 台詞集

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メッセージ返信(2013.04.21) 1件

【ウェブ拍手】 1件


■2013.04.21 15:08の方

こんにちは!拍手ありがとうございます!
あわわわわわわ……なんかもう、今更過ぎるにもほどがあるような残念管理人の返信に、こんなスピードでメッセージくださるなんて、申し訳なくも嬉しありがたしです。ははっ~~。


某動画サイトのオリエンタルブルーBGM集は知っていますよ~。というか、ばっちりしっかり録音してテンション上げております。(笑)ジャッジ・天下丸戦のアレを耳コピで作り上げたから凄いものです……。
私からのおススメとしましてはコチラ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm17499912の動画です。(オリエンタルブルーで検索した方ならとっくにご存知かもしれませんが)
パロティ元知らなくても全然問題ありません。二次創作的なので好き嫌いはあると思いますが、見た途端あまりのクオリティの高さと溢れ出る愛に、全私が泣いたという。コメントされる方々の根強いオリエンタルブルー愛にも泣いた。(笑)


今更アドバンスのソフトですし、本当にリメイクない限りはなかなか流行らないのですが、ファンが根強過ぎて度々ウルウルきます。(某有名イラスト投稿サイトでも予想以上にタグ多いですし)



世界観とキャラクター、そして出てくるマものまでもが美麗すぎてグロテスクな勢いで、良くも悪くもトラウマ植えつけられました。タイキョクのシビト事件は今でも怖いです。(笑)
あとは奥深い歴史と人の心の闇(シビト事件終わった後の人間不信とか)。ガルダ王宮前のカーラ戦に負ける度に兵士が一人ずつ減っていく(餌として連れて行かれる)あたりが、オリエンタルブルーの薄ら暗さでそこがたまりません。(笑)

トキの一族は青の一族が赤の一族との戦争の中で作り出した兵器(人工生命体)です。私の中で、青の一族が作り出した人工生命体は赤い瞳を持っていると解釈しています(メディックスら赤の目の一族しかり)。
トキは心も感情もなく、マ界城を落とすために突撃して行き、最後には滅んだといわれています。
そして、いちしかカラホトでは戦いの神としてあがめられ、逃れたトキの一部はガラの国でガルダ神としてあがめられるようになったといいます。(青の城にて・かぐら談)

かぐらはトキの一族の血をひいています。テツジン突入前の青の城で怒りをあらわにしたのは、そういったトキの一族の悲しい歴史があったからだろうと思っています。



鬼の一族と青の一族の関係にも微妙なものがあり、青の一族が青の大地に君臨し始めたことに鬼の一族は反発をし、大昔には青の一族・人間とキバ王率いる鬼の一族の間に戦争がありました。
しかし、「鬼のツノ」は青の宝のひとつであり、鬼の一族と青の一族の間では和解があったと見られます。キバ王は人間のリレイと恋仲にもなりました。
しかしその後、モウトク将軍によってキバ王は殺され、鬼のツノを奪われた鬼の一族は衰退していきました。(モウトク将軍がモウケン将軍の何代前のぞ先祖かは不明ですが、キバ王はかなりの長寿だったと思われます。この時にはリレイはすでに死去していたようです)
キバ王はマ界に堕ち、百鬼中将となって鬼のツノを取り戻そうとします。

……と、断片的に語られる話を繋ぎ合わせるとこんな歴史が見えてきたりします。だからオリエンタルブルーはやめられない。(笑)
今は一般モブの台詞を拾い集めたりもしています。モブのくせに結構重要なことを言ったりするので面白いです。


フリップフロップは「片方が出ると片方は存在しない」と解釈しています。かぐらと果心居士はそのままで同時に出すと矛盾が生じたりするので(主に水月が陰陽師として修業した期間とか)、片方は存在しないことになっているみたいです。
ただ、この三人が揃うと絶対面白そうだなとは常に妄想しているので(笑)、そのあたりの矛盾を整理して同時に出てくれないかなーと思ったりはしています。あの若さで弟子がいる水月がすごい。

「片方は存在しない」と解釈しているのでニンジャマスターはジュウベエとはイコールではないというのが私の解釈ですが、ニンジャの方々は大体似たり寄ったりな性格なのでそう思っても仕方がないというか、このへんはネタということで深くは考えず。(笑)
ただ、この二人はそれなりに性格とかリアクションとか違いますよ。テツジン復活後のニンジャマスターの取り乱し様は笑えます。

一方のジュウベエ編では「つねつぐの息子が天帝の暗殺に使われた刀を作ったことで処刑された」という事実はありますがその妻(ヤミの右近)や「妖刀カゲ丸」の存在もありません。
おぼろ式部とジュウベエの因縁、おぼろ式部とヤミの右近の因縁、それが絡むと面白いと思うんですが、この二人も同時に出てきてほしいですね。
天帝暗殺未遂事件の詳しい内容ももっと知りたかったです。ヤミの右近からそれなりに話を聞くことができますが、天帝サイドからの話も聞いてみたいなと。


マ界の方々は肉体を持っておりますが、おぼろ式部だけは霊体なんですよね。生きながらにしてマ界に堕ちた者(水月)、死んでマ界に堕ちた者がいますが(カーラ、百鬼中将)、おぼろ式部は死んで霊の状態からマ界に堕ちたのだと個人的には解釈しています。
テツジンの中で出てくる「●●のれい」がそのままの意味の「霊」(肉体から離れた魂)かはちょっと不明です。……いや、こんな、そこまで深く考える人もそうはいませんね(病気)。普通に「おぼろ式部のれい」っておかしいよねとは思った方ですし。(笑)


さてまたも長々長々と申し訳ございませんでした。大半がゲームから得た情報をもとに私が個人的に解釈したものですので、公式とは一切関係ございません。というか、公式の事実が知りたいです本当に。
台詞集の方も放置しっぱなしというのも申し訳ないので、青の大地の歴史について語られていることを少しだけ更新してみました。
まだまだサブイベントも多いですし、青の城の仲間たちのセリフも集めたいですね。リアルな問題、じ、時間が欲しい……。(汗)凹まずに少しずつでも集められるよう頑張ります。(笑)

それでは、拍手ありがとうございました!



拍手[5回]

PR

ふしぎなゆめをみる

◆オープニング


どこまでもつづく 青い空と
どこまでもつづく 青い海をうつし
ここに 青の大地がある

この地に すむものは
たとえ それが小さな命であろうと
‹青›のいみを しるものである

ここは 青の大地
すべての命が いきる大地・・・

 

 

◆オープニング後


[兵士]
こんなよるに 大都の町へでるのか
まぁ いい・・・
なまえと せいべつを かいてくれ
きまり なんでな・・・

(主人公の設定を行う)

[兵士]
なまえは ●●●・・・
〔性別〕 だな
よし いっていいぞ・・・

おい まて

この大都(だいと)では
マものが ひとを おそう
気をつけて ゆきな・・・

 

+天帝宮から出ると天帝の霊が出現


[????]
ゆくがよい・・・
おまえの おもうままに・・・

[????]
さがすのだ・・・
おまえの もくてきを・・・

[????]
そして みつけるのだ・・・
おまえが なにものなのかを・・・

[????]
さあ ゆくがよい・・・
おまえの すすむべきみちへ・・・


*女主人公の場合、この後わかな姫が現れる

[わかな姫]
はやく・・・
・・・わたし まってる・・・・


*男主人公の場合、マものとの戦闘後に暗転

 

 

◆タイキョクスタート・1000人祈願編(男主人公のみ)


[おばあさん]
おきゃくさん おきてください!
あさですよ!

おきゃくさん
やっと お目ざめですか?

また 大路で
ひとが もののけに おそわれたってさ!
でも こんどは もののけを
きったんだってさ!

そうそう
さいきんは ぶっそうでね
おきゃくさんの もちものを
ぬすむヤツも いるからねぇ
もちものを
ちゃんと しらべておくんだよ


※このスタートではこの後かならず千人祈願に参加しなければならない

 

 

◆テンシンスタート・古文書編(男主人公のみ)


[おねえさん]
おきゃくさん おきゃくさん!!
だいじょうぶですか? おきゃくさん

おきてください! おきゃくさん!
おきゃくさん!!

だいじょうぶですか おきゃくさん
目は さめましたか?
わるいユメでも みたんですか?
ずいぶん うなされてましたけど・・・

まったく ちかごろは
きみょうなことばかり おきるわ
このテンシンにめんした 青の海も
まっ赤に なっちゃうし・・・
大都じゃ マものを ふういんするために
スゴイぎしきをするって ウワサだし・・・
いったい
どうなっちゃうのかしらね

わたしは しごとがあるから
したにおりるわ じゃあね!

 

+一階に降りると天帝から古文書を託される

[????]
おお・・・おおお・・・
きけ・・・きけ・・・よ・・・

ゆけ・・・だいとへ・・・
わが・・・いしを つぐものよ・・・
大都(だいと)へ・・・
これを・・・水月(すいげつ)に・・・

わが・・・いしを つぐものよ
これを たくす・・・

大都へ・・・水月に これを
わが・・・いしを つぐものよ・・・

(古文書を手に入れる)

 

 

◆ヤマトスタート・ヤマトのガラシャ編(女主人公のみ)


[ガラシャ]
オイ・・・オイ!
だいじょうぶか?

目が さめたか・・・
オレは ガラシャだ
カネで この体を かしているものだ

おぼえて いないのか?
おまえさんは 平安宮のまえで
マものに おそわれたのよ
そこを オレがたすけて
このやどへ はこんだというわけだ

まあ ぶじで なによりだ
ほんらいなら カネをもらうところだが
おまえさんのような おじょうちゃんを
みすてるわけにも いかんしな
こんかいは ひとだすけだ・・・
タダってことで いいぜ

それと これは かえしておくぜ
おまえさんの もちものだ・・・
やつらが もっていこうとしていたのを
とりかえして おいた・・・
なくなったものが ないか
あとで かくにんしておけ
やつらは おまえさんと おなじくらいの
お姫さんを さがしていたようだ

からだが つらいのなら・・・
ゆっくり やすめ・・・ねむれ・・・


*再び暗転、目覚める

[おばさん]
おや
もう おきても だいじょうぶかね

えっ? ガラシャさん?
ガラシャさんなら 大都へいくといって
あんたが ねているあいだに でかけたよ

まったく ぶっそうな世のなかだよ
このヤマトでも マものが でたなんてさ
なんでも 大都じゃあ
マものをふういんする ぎしきをするそうだ

あんたもきをつけなよ
いつも たすけてもらえるとはかぎらないよ

 

 

◆オマケ・青の城が復活するまでに主人公が戦闘不能になった場合


*ヤマタイの国で倒れる(ヤマトの宿で目覚める)

[おばあさん]
気がつきなさったかね
まあ ぶじでよかった
ちかごろは マものが でてきて
ぶっそうだからね きをつけなさいよ
いつも たすけてもらえるとは
かぎらないよ


*大都から西で倒れる(テンシンの宿で目覚める)

[おねえさん]
だいじょうぶですか?
おきゃくさん
なにが あったかはしりませんけど
あんまり ムチャしちゃだめですよ
いのちは
ひとつしか ありませんからね
わたしは しごとがあるから
したにおりるわ じゃあね!


*大都より東で倒れる(クンミン村の村長の家で目覚める)

[おばあさん]
おおっ
気がついたか・・・
ムチャは いかんぞ!
いのちは ひとつきりじゃからのぅ
気をつけて ゆくがいい


*大都の中で倒れる(タイキョクの宿で目覚める)

[おばさん]
おお
気が つきなさったかい
この大都も
ぶっそうに なってきたからね
いのちあっての ものだねだ
気をつけて いくんだよ

 


 

拍手[0回]

クンミン村スタート・キョウシ退治編(女主人公のみ)

◆クンミン村で目を覚ます


[おばあさん]
これ・・・これっ!
だいじょうぶかえ・・・

おおっ 気がついたか・・・
ヨウラン!
村長を よんできておくれ!

[ヨウラン]
ア~イ~!!

[おばあさん]
これ!
ムリせず ねとりなさい
まったく あんなバケモノに
むかっていくなんて ムチャをするのう

[ヨウラン]
おばあちゃん!
村長さん よんできたよ~!

[村長]
どうやら だいじょうぶなようじゃな
なにより なによりじゃ
おまえさんのおかげで
この村は すくわれたわ・・・ありがとう
まさか しんだもんが うごきだして
ひとに おそいかかるとは のう

なに シビト?
シビトなら となりのこやに はこんだが

なに? シビトをみる?
・・・いいじゃろう
おまえさんが やっつけてくれたもんじゃ
ついてきなされ・・・

 

 

◆隣の小屋に入る


[村長]
まったく おそろしい はなしじゃ・・・
しんだもんが ひとをおそうとは

おまえさんが おらなんだら
このクンミン村は どうなっておったか
ほんとうに ありがとう
●●●さん
おまえさまは このクンミン村のせいれい
リレイさまの うまれかわりのようじゃ

(主人公、首を振る)

[村長]
いや
おまえさんのゆうきは ほんものじゃ!
それで みなとも そうだんしたのじゃが
おねがいしたいことが あるんじゃ・・・

とりあえず また うごきだしても
だいじょうぶなように しばりつけたが
また
いつ うごきだすか わからん
そこで せんもんの先生に こいつらを
ひきとってもらおうと おもうんじゃ

クーロンに レン研究所という
なんでも研究所が あるんじゃが
そこのレン先生を よんできてほしいんじゃ
どうじゃ いってくれんか?


*『はい』

[村長]
おお すまんのう
これが 「いらいのてがみ」じゃ

そのてがみを クーロンのレン研究所の
レン先生に とどけてくだされ

あなたさまの いないあいだは
みなで こいつらを みはっておりますが
どうか できるだけ はやく
おねがいいたします


*『いいえ』

[村長]
まあ そういわんでくれ
これが 「いらいのてがみ」じゃ

そのてがみを クーロンのレン研究所の
レン先生に とどけてくだされ

あなたさまの いないあいだは
みなで こいつらを みはっておりますが
どうか できるだけ はやく
おねがいいたします

(選択肢はどちらでも手紙を渡される)

 

 

◆クーロンのレン研究所に入る


[レン先生]
これが こうで・・・
あれが こうでしょう・・・
でっ こっちが あっちにつながって
そっちは ここにいれると・・・


*普通に話しかける
[レン先生]
ちょっと なに?
じゃましないでよ

 

+村長からの依頼の手紙を渡す

[レン先生]
んっ?? なに?
そうよ わたしが レンだけど
なに? それ??
クンミン村の村長さんからのてがみ?

あらま!! たいへん!!
したいが うごいたですって!!
でも なんで?
しんでたのよね したい・・・

キミ!! キミもみたの!
うごくしたい!!

えっ キミが たたかったって?
したいが ひとを おそたって???
スゴイわ スゴイわよ それは!!
したいは クンミン村にあるのね?

村長さんが したいのサンプルを
プレゼントしてくれるんですって!!

ステキ!!
わかったわ すぐ いきましょう!
ちょっと まってね
すぐじゅんびするから・・・

(レン先生が二階へ上がっていく)

*研究所から出ようとする
[レン先生]
キミは こらえしょうがないのね
まっててって いったでしょう!


[レン先生]
さあ!
じゅんびOKよ
うごくしたいを
うけとりに いきましょう

(研究所から出る)

[レン先生]
あっ いけない!
とじまり とじまり

研究所にカギをかけて・・・

こんどこそ OKよ
いきましょう!!

 

 

◆クンミン村のシビトがいる小屋に入る


[レン先生]
あっ あっ あああ!!
ちょっとキミ! どいて!!

これネ! これネ!!
ふ~ん たしかに しんでるわね
これが うごいたのよね?

[のうみん]
ああ・・そうだ
オレに おそいかかってきただ

[レン先生]
いま もう うごかないの?
ねえ~

[おじいさん]
●●●が たいじしてくれたで
いまは しんどるでな・・・

[レン先生]
ざんねんネ・・・
うごいているところを みたかったわ

いずれにしても ここじゃぁ
しらべようがないわネ
村長!!
コレ わたしに くれるのよネ!

[村長]
ああ ひきとって もらえると
ワシらとしては たすかるんだが・・

[レン先生]
ホント! ホントにくれるのネ!
ステキ!!

それじゃ さっそく もらってゆくわ
研究所へ はこびましょ!!
そこのひとたち!
わたしの研究所まで はこんで ちょうだい

(躊躇する村人たち)

[レン先生]
だいじょうぶよ しんでるんでしょ!
それに しばりつけて あるじゃない!!
また ここで うごきだしてほしいの?
はやくしなさい!!

(シビトが運び出される)

[レン先生]
村長
きちょうなサンプル ありがとう

キミも ごくろうさんだったわね
えっと なまえは・・・?
まっ いいか
えんが あったら また あいましょう


*青のスイショウをレン先生に持たせている場合

[レン先生]
あっ!
そうだ!!
キミから あずかった 青いスイショウ
アレ あずかり所に あずけておくわネ
それじゃ
わたし いそぐから!

(『キョウシ退治編』のみレン先生をクンミン村に連れてくる前にせんにちどうくつの青のスイショウを取りにいくことができる)

 

+レン先生が帰った後

[村長]
あいかわらず せわしないひとじゃなぁ
レン先生は・・・
●●●さん
ごくろうさんじゃったな
これは すくないが おれいじゃ!

(500Gもらう)

[村長]
それと この「こもんじょ」は
おまえさんの もんじゃろう・・・
シビトと たたかったときに
おとしたんじゃろう・・・
おまえさんが たおれたところに
おちておったわ かえしておくぞ


*持ち物がいっぱいだった時
[村長]
なんじゃ!
もちものが いっぱいじゃのう
どうせ たいしたものを
もっているわけでも あるまい
もちものを せいりして
あきを つくりなさい


*小屋から出て行こうとする
[村長]
おまえさんの だいじな
「こもんじょ」は いらんのか?
はやく もちものを せいりして
あきを つくりなさい


*仕方なく物を捨てて空きを作った後、村長に話しかける
[村長]
では おまえさんの だいじな
「こもんじょ」を かえしておくぞ

 

+古文書を返してもらった後

[村長]
おまえさんは その「こもんじょ」を
よめるひとを さがしとったんじゃったのぅ

ちかごろは ぶっそうじゃ
こんな村でも こんな じけんじゃ
大都(だいと)でも マものをはらうために
大きなぎしきを しておるそうじゃ

まあ きを つけてゆきなされ
たびの ごぶじを おいのりしておりますぞ


*その後村長に話しかける
[村長]
なになに 「こもんじょ」を
よめそうなひとを しらんか?と・・・
そうじゃな・・・
こだいもじに くわしいひとか・・・
大都で 天帝さまにおつかえしている
水月(すいげつ)さま・・・
あとは あのレン先生ぐらいしか
ワシは しらんがなぁ


※『キョウシ退治編』スタートのみ、大都の千人祈願に参加できない。
レン先生に古文書を解読してもらった後、千人祈願の終わった大都に入れる。

 


 

拍手[0回]

千人祈願

◆大都へ入る


(主人公より先に来た人がタカラガイを受け取っている)

[もんばん]
では この「タカラガイ」を
天帝宮へ もっていくのだ よいな

(門番に話しかける)

[もんばん]
大都(だいと)へ はいるのか?

*『いいえ』
[もんばん]
では おひきとり ねがおう

*『はい』
[もんばん]
そうか では
「タカラガイ」を もっていってもらおう

(タカラガイをもらう)


[もんばん]
大都では マものを しずめるために
「1000人きがん」を おこなっている

「1000人きがん」は 1000人が
1000コの「タカラガイ」を もちより
大都に ただよう もののけや
マものを しずめる ぎしきなのだ

いま わたした 「タカラガイ」は
さいごの 10000コ目!
よいか その「タカラガイ」を
天帝宮へ もってゆくのだ!!

天帝宮は 大都の大路(おおじ)の
1ばん きたにある
まよわないように
「大都のちず」を やろう

*「大都のちず」を受け取らない
[もんばん]
そうか まあ 「大都のちず」は
タイキョクでも うっているからな
大都は ひろいからな
まようなら かっておいたほうがいいぞ


[もんばん]
では すざく門をくぐり
大都のなかへ すすむがいい

(主人公がすざく門の中へ入る)

[もんばん]
これにて 1000人!!
すざく門!! とじませーい!!

 

 

◆天帝宮の中庭に行く


[そうへい]
「タカラガイ」を もってきたか?

*『いいえ』
[そうへい]
「タカラガイ」を もっていないのなら
ここから たちさるがよい!

*『はい』
[そうへい]
では
さいだんへ すすむがよい

(バーラトの大仙人が主人公より前に来た人から「タカラガイ」を受け取る)

[バーラトの大仙人]
タカラガイ! 999コめ!!
いま ここに!!
999!! 1000まで
あと 1つ!!


(中庭の奥に視点移動)

[マ法院]
バーラトから わざわざ よびよせて
このていどの ぎしきか
ククククッ・・・ムダなことを
なあ 水月(すいげつ)・・・

[水月]
ハイ マ法院さま・・・


*大仙人をスルーして出ようとすると止められる
[そうへい]
こちらは
でぐちに なっています
「タカラガイ」を
こうそうさまに おわたしください

*大仙人に話しかける
[バーラトの大仙人]
さあ さいごの「タカラガイ」を
おわたしください

 

+主人公が「タカラガイ」を渡す

[バーラトの大仙人]
いま わたされた この「タカラガイ」!
これにて 1000!!
「1000人きがん」!
まんがんの「タカラガイ」!!

(大仙人がタカラガイを捧げる)

[バーラトの大仙人]
「1000人きがん」のねがいは
いま ききとどけられた!!!
これで
大都のヤミは はらわれよう!!
いざ
大都のすべての門を ひらきませー!!

(大都の西、東、すざく門が開く)

[バーラトの大仙人]
わが ちからによって
大都のヤミは さった!!
みなみなさま!
ごあんしんあれ!!

(タカラガイを捧げたかなめ石に異変が)

[バーラトの大仙人]
なに?! なんだ??

(かなめ石が抜けていく)

[バーラトの大仙人]
なんということだ・・・
かなめ石が・・・ぬける・・・

(巨大な闇の穴が出現)

[マ法院]
フッ・・・
おろかな・・
こんな くだらぬ ぎしきで
この大都のヤミは はらえん・・・
なあ 水月(すいげつ)・・・

[水月]
ハイ マ法院さま・・・
おおせのとおりで ございます

(巨大な闇の穴にバーラトの僧たちが吸い込まれていく)

[マ法院]
この大都は まもなく マ界にしずむ!
それを とめることはできない!
ひとは ヤミを うけいれなくてはならん
ヤミにこそ やすらぎがあることをしれ!

(マ法院が闇の穴にエネルギー弾(?)のようなものを放つ)


*気がついた後、ガラシャ同行時
[ガラシャ]
1000人きがん・・・?
ユメだったのか・・・・

 

 

◆天帝宮から出るとメディックスと遭遇


(メディックスとぶつかり、古文書を落とす)

[メディックス]
おっと!
これは しつれい・・・

おや? これは また・・・
「こもんじょ」ですか・・・
おわかいのに かわったものを
おもちですな・・・
なにが かいてあるのかは ぞんじませんが
たいせつに なさいませ・・・

(落とした古文書を返してもらう)

[メディックス]
では・・・しつれい

♪ヤミせまる 天のみかどの みやまえに
 青きひとみの ふるきでんせつ

ときは かんたんには
すすませては くれぬな・・・

(メディックスは天帝宮の中に入っていく)

 

 

 

拍手[1回]

ロクハラで天下丸と戦う

◆ロクハラのモウケン将軍の屋敷に行く(千人祈願中)


[モウケン将軍]
まろが 鬼の大将を うちたおした
大都の大将軍 モウケンじゃ
わかっておる わかっておる
まろがたおした鬼の ツノのことであろう
みたいのであろう? 「鬼のツノ」を!


*『いいえ』
[モウケン将軍]
そうか?
せっかくのチャンスじゃぞ!
どうじゃ!「鬼のツノ」をみたいじゃろ?

*さらに『いいえ』
[モウケン将軍]
そうか ざんねんじゃのう
みたくなったら いつでもくるがよいぞ


*『はい』
[モウケン将軍]
そうじゃろう そうじゃろう
なにせ 鬼の大将から うばったものじゃ
みせてやろう 「鬼のツノ」を
ついてまいられい

 

+屋敷の倉の前まで案内される

[モウケン将軍]
ここじゃ ここじゃ
このなかに しまってあるのじゃ
えいへい! どうじゃ!!
いじょうは ないか?

[えいへい]
ハイ!
とくに かわったところは ありません

[えいへい]
天下丸のやつらも
いいかげん あきらめたでしょう!

[モウケン将軍]
ウム けっこうじゃ
さあ くらのとびらを あけろ

[えいへい]
かしこまりました
モウケン将軍!

(衛兵が扉のかんぬきを抜く)

[えいへい]
どうぞ!!
モウケン将軍!!

[モウケン将軍]
うむ・・・

(モウケン将軍が先に入る)

[モウケン将軍]
!! これは!!!!
なんじゃ!!

(衛兵と主人公が倉に入る)

 

 

◆天下丸登場


[天下丸]
チッ! モウケン!
気づかれたのか!!

[モウケン将軍]
おまえは 天下丸!
なにを しておる!!

[天下丸]
ヘン!!
「鬼のツノ」は かえしてもらうぜ

[モウケン将軍]
まて!
その「鬼のツノ」は まろのものじゃ!

[天下丸]
ウルセエ!
だまれ! にんげんめ!
「鬼のツノ」は もとはといえば
オレたち 鬼のいちぞくのもんだ!!

[鬼のこども]
そうだ!
オレたち 鬼のもんだ!!

[鬼のこども]
にんげんが オレたち鬼から
だましとったもんじゃ ないか!!

[鬼のこども]
ひきょうもんの にんげんめ!
くやしかったら かかってこ~い!!

[モウケン将軍]
ええい!! なにを しておる!
えいへい! はやく とりおさえんか!!

[えいへい]
はっ!!

[天下丸]
ケッ! やるってのか?
じゃあ みせてやるぜ!
「鬼のツノ」を てにいれた
鬼のちからってヤツをさあ!!

(天下丸が鬼のツノで真の鬼になる)

[天下丸]
さあ いいぜ!
たばになって かかってきな!!

(衛兵たちは怯えて震える)

[モウケン将軍]
なにをしておる!!
はやく とりおさえんか!!

(衛兵たちが怯えて逃げ出す)

[モウケン将軍]
あっ こら!
にげてはならぬ とりおさえるのじゃ!!

[天下丸]
カッカッカッカッカッ!
なんて よわっちぃんだ にんげんは!
みんな!
ひきあげるぜ!!

[みんな]
オーッ!!

(鬼の子供たちが窓から脱出していく)

[モウケン将軍]
コラ!! おまえ!
みとらんで 鬼のこぞうを つかまえんか!

(モウケン将軍が主人公を前に押し出す)

*ガラシャ同行時
[モウケン将軍]
おまえも つかまえにいかんか!
ほれ!

(モウケン将軍がガラシャを前に押し出す)


[天下丸]
「鬼のツノ」は もともと 鬼のもんだ!
わかるか? えっ おまえ・・・
にんげんのくせに モンクがあるのか?

 

+『いいえ』

[天下丸]
そうだろう!
「鬼のツノ」は もらってゆくぜ!
じゃあな!!

(天下丸は窓から脱出していく)

 

+『はい』

[天下丸]
「鬼のツノ」さえ ありゃ
にんげんなんかにゃ まけねぇ!
すこし おもいしらせてやる!
さあ いくぜ!

(天下丸との戦闘になる)


*天下丸との戦闘に勝利する

[天下丸]
チッ!
にんげんにしちゃ やるじゃねぇか
けど・・・
「鬼のツノ」は かえさねぇぜ!
じゃあな!


*天下丸との戦闘に敗北する

[天下丸]
ざまあみやがれ!
「鬼のツノ」は もらってゆくぜ!
じゃあな!


(戦闘に勝っても負けても鬼のツノは奪われて逃げられる)

 

+天下丸が逃げた後


[モウケン将軍]
おまえのせいで 天下丸に
「鬼のツノ」を うばわれたではないか
なんと ふがいのないヤツじゃ!
まろならば ひとひねりにしておるわ

よいか!
おまえのせいで うばわれたのじゃ!
まろが 鬼をたおしたという あかし
まろの「鬼のツノ」!!
おまえが せきにんをもって
「鬼のツノ」を とりかえしてまいれ!

天下丸めは 大都のほくとうにある
天鬼山に ひそんでおるはずじゃ!!
よいな! かならず!
まろの「鬼のツノ」 とりかえしてまいれ!


※これらのイベントは千人祈願中に発生可能。
千人祈願後は「鬼のツノ」はすでに盗まれた後で、天下丸は天鬼山の天鬼のトリデにいる。

 


 

拍手[1回]

PAGE TOP